- 2025/04/27
- 第3回都田春まつり
地元農作物や特産品,地域のローカルフードや体験型ふれあいブースなど魅力的な多数の出店をはじめ,舞台では地域活動団体等が出演。参加型エンタメ性のある地元密着町興しイベント!第3回都田春まつり/MIYAKODA Spring Festa 2025を開催致します!●日程:2025年4月27日(日)●時間:10時00分~15時00分●会場:須倍神社●駐車場:都田選果場 ※臨時駐車場:都田運送/勘四郎/みどりのもり都田●無料駐車場完備/入場無料/雨天決行
- 2025/03/29
- お花見ピクニックマルシェ
桜香る都田総合公園の芝生広場で彩られるおいしくて!たのしくて!おもしろい!お花見ピクニックマルシェを2日間開催致します。グルメ・癒し・体験などお花見企画満載のSAKURA.2daysイベント!ご家族、ご友人同士、カップルでぜひ遊びにお越しください♪●日程:2025年3月29日(土)&30日(日)●時間:10時00分~15時00分●会場:都田総合公園 芝生広場 / 南駐車場側●入場無料 / 雨天中止 / 駐車場完備
- 2024/11/17
- 都田わくわくおもてなしマルシェ
11月17日(日)はままつフルーツパーク時之栖で、マルシェを開催します。是非、遊びに来てください!!
- 2024/04/28
- 第2回都田春まつり
地元農作物や特産品,地域のローカルフードや体験型ふれあいブースなど魅力的な多数の出店をはじめ,舞台では地域活動団体等が出演。参加型エンタメ性のある地元密着町興しイベント!第2回都田春まつり/MIYAKODA Spring Festa 2024を開催致します!●日程:2024年4月28日(日)●時間:10時00分~15時00分●会場:須倍神社●駐車場:都田選果場 ※臨時駐車場:都田運送/勘四郎/みどりのもり都田●その他:無料駐車場完備/入場無料/雨天決行
- 2024/03/30
- お花見ピクニックマルシェ
桜香る都田総合公園の芝生広場で彩られるおいしくて!たのしくて!おもしろい!お花見ピクニックマルシェを2日間開催致します。グルメ・癒し・体験などお花見企画満載のSAKURA.2daysイベント!ご家族、ご友人同士、カップルでぜひ遊びにお越しください♪●日程:2024年3月30日(土)&31日(日)●時間:10時00分~15時00分●会場:都田総合公園 芝生広場 / 南駐車場側●入場無料 / 雨天中止 / 駐車場完備
- 2023/10/01
- 滝沢キャンプ場の施設運営 静岡県浜松市北区滝沢町にある滝沢キャンプ場の施設運営を2023年10月より一般社団法人MIYAKODA/都田まちづくり観光協会が受付管理することになりました。ご利用頂く皆様をはじめ、地元の方々にとっても安心安全な環境を整えて参ります。今までは公共施設のキャンプ場として施設利用は無料で開放していましたが、今後は有料となりますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。(平日/週末ともに営業致します|オールシーズン利用が可能となりました)
- 2023/09/21
- 第25回都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。さらに夏休み体験企画として地域のお子様もお迎えして、地元の美化活動とゴミの分別の学びもお伝えできればと思っております! 9月21日(木)16時~17時 滝沢キャンプ場
- 2023/08/26
- MIYAKODA 縁の木まつり
昨年まで『連理の木の下で農園マルシェ』として開催してきました今イベントですが、会場のシンボルツリーである「連理の木」はエノキという木であり、縁の木ともいわれ、縁起や縁結びなどの幸せを呼ぶと伝えられております。そんなパワースポットでもある連理の木の下に訪れた皆様が幸せになるようにと願い、本年より『MIYAKODA縁の木まつり』と名称を変更し、地域に根付いた夏の終わりの夕暮れを楽しむ恒例行事となるよう開催いたします。当日は美味しいフード、ドリンクの出店の他にフラダンスや太鼓などの披露もあります。夏の終わりの夕暮れに素敵なひと時をお過ごしください。令和5年8月26日(土)16:00~20:00 会場:連理の木の下で(都田町8501-2)★浴衣でご来場の方には輪投げをしていただき成功すると素敵なプレゼントをご用意しています。★19:00から全員参加のじゃんけん大会を実施。こちらも勝った方にプレゼントをご用意しています。
- 2023/08/22
- 第24回都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。さらに夏休み体験企画として地域のお子様もお迎えして、地元の美化活動とゴミの分別の学びもお伝えできればと思っております! 8月22日(火)16時~17時 大明神橋周辺
- 2023/04/29
- 第1回都田春まつり
地域を繋ぐ町興しイベントとして、第1回都田春まつり/MIYAKODA Spring Festa 2023を開催致します!地元農作物や特産品、地域のローカルフードそして体験型ワークショップブースなど魅力的な多数の出店をはじめ、舞台では地域活動団体等の演出や発表があり市民参加型エンタメ性溢れるイベントです。★13時30分 都田ビンゴ大会を開催致します!(駐車場完備/入場無料/雨天決行)
- 2023/02/20
- 第18回都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。 2月20日(月)16時~17時 常葉大学駐車場
- 2022/11/06
- ミュージックフェスティバル
サーラ音楽ホールの全館を開放して、ミュージックフェスティバルが開催されます!ステージでは音楽コンサート、多目的広場では地域のアート展や移動楽器博物館、ロビーでは「みやこだマルシェ」を開催するなど、音楽を通して文化や食を堪能し地元の魅力を再発見する場としてイベント企画をしています!
- 2022/11/03
- 都田わくわくおもてなしマルシェ
はままつフルーツパーク時之栖の入場ゲート前の広場で、地域特産品や地元オリジナルフードやハンドメイド雑貨などの販売が行われます。さらに1000円以上お買い物のお客様にはフルーツパーク当日入場券が1枚プレゼント!●日程:2022年11月3日(木/祝)●時間:10時00分~16時00分●会場:はままつフルーツパーク時之栖/入場ゲート前広場●駐車場無料/雨天中止
- 2022/10/24
- 都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。 10月24日(月)16時~17時 須倍神社周辺
- 2022/09/26
- 都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。 9月26日(月)16時~17時 須倍神社周辺
- 2022/08/27
- 連理の木の下で農園マルシェ
地域イベントご紹介です! 8月27日(土)都田町にある連理農園にて夏のイベントを開催致します。 地元の和太鼓や音楽バンド、消防車も登場し乗車や消火体験、さらに花火も楽しめます! そして、夏祭りと言えば 浴衣♪ 浴衣でお越し頂いて皆様には、抽選会にご参加頂けます。(景品あり)●日程:2022年8月27日(土) ●時間:16時00分~20時00分(開場:15時30分~)●会場:連理の木の下で(浜松市北区都田町8501-2)●その他:駐車場無料/雨天中止
- 2022/08/22
- 都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。 8月22日(月)16時~17時 大明神橋周辺
- 2022/07/18
- 都田わくわくおもてなしマルシェ
ははままつフルーツパーク時之栖入場ゲート前で 都田わくわくおもてなしマルシェを開催します! 第7回目の開催となるローカルマルシェ。海の日🏖 ぜひ、ご家族で遊びにお越しください!【出店者】 ・静岡県バーベキュー協会・カクトロコ・takenokokinoko・連理の木の下で・加藤農園・まるたか農園・須部商店・ウチザワ酒店・えびすや+・にこまん馬キッチンカー・笑幸-warakou-
- 2022/07/11
- 都田ゴミニケーション
毎月都田地区全体の清掃活動を行っております! 毎回エリアを決めて1時間程度のゴミ拾いとコミュニケーションを深めながら地域財産を大切にしていこうと取り組んでいます。 7月11日(月)16時~17時 連理周辺
- 2022/06/27
- 都田ゴミニケーション
地域美化活動|都田ゴミニケーション開催!どなたでもご自由にご参加ください! 軍手、トング、ゴミ袋を用意してますので、手ぶらでご参加いただけます。
- 2022/01/10
- Music Festival
サーラ音楽ホールにてMusicFestival開催!
- 2022/01/01
- 都田ゴミニケーション
元旦ゴミニケーションを開催しました。 地域の若い方々もご参加、有難う御座いました! 小さなことからコツコツと!
- 2021/11/03
- 都田わくわくおもてなしマルシェ
フルーツパーク時之栖にて都田おもてなしマルシェを開催致します! 販売と体験を企画しています。 フルーツパーク入場ゲート前で開催をしており、なんと1000円以上お買い上げで 当日入場券がプレゼントされます!
- 2021/10/20
- 都田ゴミニケーション
毎月1回開催をしているゴミ拾い地域美化活動を 今月は10月20日(水)に開催致します。 ゴミ拾いを通して地域の人と交流をする【都田ゴミニケーション】! どなたでも参加自由です。お気軽にお越しください。 ●2021年10月20日(水)16時~17時 ●場所:カクトロコ周辺(MAP)
- 2021/10/01
- 都田プチマルシェin都田総合公園
毎月開催の都田プチマルシェは都田総合公園で月2回ペースで企画しています!
- 2021/08/18
- 都田ゴミニケーション
8月18日(水)のゴミニケーションは雨天の為、中止とさせて頂きます。 9月8日(水)16時~滝沢展望台で実施する予定です。 ゴミ拾いを通じて地域の人と交流する「都田ゴミニケーション」は8月18日(水)16:00〜17:00となります。(雨天中止)8月は滝沢展望台のゴミ拾いをいたします。16:00少し前にお集まりください。持ち物は、ゴミ袋、トング、手袋。小学校以下のご参加は保護者同伴でお願いします
- 2021/08/01
- マルワの葡萄狩り
マルワ農園さんの葡萄が8月1日から始まります。シャインマスカットやクイーンニーナなど「ぶどう収穫体験」や直売での購入もできます。またギフトや地方発送の対応も承っていますので今年の夏の贈り物にぶどうはいかがでしょう。
一般社団法人MIYAKODAは、静岡県浜松市浜名区都田地区のまちづくりと観光の進展を目的とし、福祉・教育・文化交流・安全・環境保全の更なる進展に貢献出来るよう活動しています















都田地区は、静岡県浜松市浜名区の都田町・新都田・滝沢町・鷲沢町からなる地区です。 地区内には新東名浜松SAスマートICがあり、東京/大阪からは車で2時間~2時間半程の場所となります。 JR浜松駅からはバスで40分程、また、地区内にはJR掛川駅~JR新所原駅を結ぶ天竜浜名湖鉄道の駅が3つあり鉄道でのアクセスも可能となっております。 中心部には都田川が流れ川沿いには田園、北側の山間部から南側の三方原台地にかけてはみかんやぶどうなどの畑が広がり緑豊かな地区です。また、三方原台地には近年工業用地の開拓が進み、農業と工業が両立する町ともなっております。